環境分科会を開催しました。
2022年3月15日(火)に環境分科会を開催しました。 今回も、本分科会で検討中の企画内容について話し合いました。 ごみ拾いイベント「琉球ちりひるゆんプロジェクト」の第2弾については …
2022年3月15日(火)に環境分科会を開催しました。 今回も、本分科会で検討中の企画内容について話し合いました。 ごみ拾いイベント「琉球ちりひるゆんプロジェクト」の第2弾については …
2022年3月9日(水)に食育、商品開発・マーケティング分科会を開催しました。 本分科会では、これまで分科会が取り組んできた「食育ゲーム」や「考える食シリーズ vol.1 カカオカレー」に関する取り …
【すべての人に健康と福祉を】 【質の高い教育をみんなに】 地区防災研究所では、人と動物の共生とペットの命の大切さを普及する目的も含め、ペットの心肺蘇生法教育プログラムを開発しました。 世界基準のRE …
2022年2月22日(火)に環境分科会を開催しました。 今回は、本分科会で検討中の企画内容について話し合いました。 ごみ拾いイベント「琉球ちりひるゆんプロジェクト」の第2弾については、開催場所選定の …
2022年2月17日(木)に平和分科会を開催しました。 これまで、おきなわSDGsユースは本分科会を通して「パラオツアー」の策定を実施しており、活動終了に向けて更にツアー内容を改良したものを作り上げ …
OIC-PF会員の株式会社Rewso様から、3月9日・10日に、沖縄県市町村自治会館で開催されます「沖縄県農水産業技術支援展示会」に希少動物保護や環境保全促進などの取り組みについての出展をされるとの案 …
2022年2月9日(水)に食育、商品開発・マーケティング分科会を開催しました。 本分科会では、ソロモン産の良質な有機カカオと沖縄県産の食材と組み合わせた「考える食シリーズ vol.1 カカオカレ ー …
SDGs達成に向けた次世代おきなわ国際人材育成プロジェクト~おきなわSDGsユース~成果報告会 日時 : 2022年3月3日(木) 14:00~17:00場所 : JICA沖縄 ニライホール3階多目的 …
2022年1月27日(火)に環境分科会を開催しました。今回は、本分科会で計画している事業の内容について話し合いました。教育機関等での環境啓発活動については、こちらから企画内容を決めたうえで、学校等へO …
JICA緒方研究所・JICA横浜海外移住資料館の共催で、以下のオンライン講座が開催されます。参加をご希望の方は以下のチラシのQRコードより参加申し込みをお願いいたします。また以下のチラシはダウンロード …