OIC-PF ニュースレター 第6号
OIC-PF ニュースレター 第6号 ダウンロード
JICA沖縄の課題別研修「地域に根ざしたインクルーシブアプローチによる障害者の社会参加(B)」の実施団体であるエンパワメント沖縄さんが映画「インディペンデントリビング」の上映会を実施いたします。(1月 …
OIC-PFでは以下の通り年末・年始を休業とさせていただきます。 会員の皆様には今年も大変お世話になりました。来年も、OIC-PFは皆様の活動を応援するために頑張ってまいります。良いお年をお迎えくださ …
沖縄で暮らしている外国人は2 万人以上。 そのうちの約2000人が10 代以下の子どもたちです。 いま、外国ルーツの子どもたちが言語や文化の違いにより、学校や地域社会に適応できていない問題が増加してい …
日本での就業を希望するネパール人は2010 年代以降増加の一途をたどり、2023 年6 月現在、来日中のネパール人の数は15 万6 千人を超え、6 番目に多い国となっています。しかし、その増加が急激で …
「資金集め、どこから始めればいいの?」そんな疑問を持つ方々へ。このセミナーは、基本からわかりやすく解説し、実際の事例を通じて、資金集めの「コツ」と「戦略」を学べます。ファンドレージングにご関心のある皆 …
当プラットフォームの会員の(特活)パシフィックガーデンさんが主催するピースカカオプロジェクト「フェアトレードパーラー」店長候補とプロジェクトコーディネーター(コラボ、提案営業 等)募集しています。ご関 …
おきなわ国際協力プラットフォーム(OIC-PF)では、会員の皆様のニーズ、事業運営において、知りたいと思っていること、課題に思っていることをテーマに「会員向けセミナー(全6回)」を開催しています。 最 …
当プラットフォームの会員が協働で活動している、「ちりひりゆんプロジェクト」が、以下の日程で「ちりひりゆんプロジェクトOKINAWA2023」を開催します。 皆様のご参加をお待ちしております。 開催 …