2025年11月29日開催 シンポジウム:「あしたのアジア2025」のご案内
シンポジウム:「あしたのアジア2025」のご案内 沖縄県平和祈念資料館が実施する「平和への思い(ウムイ)」発信・交流・継承事業に参加した大学生たちが沖縄での研修を通じて感じた学びを発信する成果報告会と …
シンポジウム:「あしたのアジア2025」のご案内 沖縄県平和祈念資料館が実施する「平和への思い(ウムイ)」発信・交流・継承事業に参加した大学生たちが沖縄での研修を通じて感じた学びを発信する成果報告会と …
沖縄県主催のイベントの案内があり、皆さまに共有させていただきます。 【概要】 ※詳しくは添付のチラシおよびホームページご参照 戦後80年祈念事業「多文化共生・海外移民から学ぶ平和を考えるシンポジウム」 …
沖縄NGOセンター様から、以下の報告会の案内がございますので皆様に共有いたします。 ーーーーーーーーーーーーーー Peace & Democracy フォーラム2025~戦後80年の …
映画「空飛ぶ金魚と世界のひみつ」の上映会をJICA沖縄で開催いたしますので、皆様に案内させていただきます。 この映画は、国、言葉、文化など、世界にある様々な“ちがい(違い)”、考え方や容姿、家庭環境な …
JICA沖縄からNGO-JICA勉強会についてのご案内です。どうぞよろしくお願いいたします。 【第2回NGO-JICA勉強会・概要】 ※詳しくは添付をご参照 日時:2025年10月14日(火) 15: …
JICA沖縄から、JICA東北のイベントについて案内がありましたので、皆様に共有させていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 災害時の外国人支援について、今年岩手で発生した大規模森林火災を …
こどもが持つ創造力、発信力、共感力を伸ばし、国際協力の世界に活用していくことが出来るのではないか。「環境KIDSエキスパート」はそんな想いからスタートしました。日本の子どもたちが環境問題改善に関するア …
おきなわ国際協力プラットフォームでは、沖縄県で特定技能介護分野での就労を希望するネパール人材と医療・福祉分野の採用企業とのマッチングを目的とした旅行を企画しました。 本ツアーでは、ネパールにおける人材 …
JANPIAの以下の事業の案内がありましたので、皆様に共有させていただきます。 休眠預金を活用した災害支援事業についてのトークイベント 日時:2025年9月3日(水) 13時~15時 ※対面とオンラ …
JICA沖縄から以下の講座の説明会の案内がありましたので、皆様に共有させていただきます。 フィリピンでの草の根事業をきっかけに生まれた「ライフスキルトレーニング」について、 日本国内でもファシリテータ …
