2022年4月12日(火)に食育、商品開発・マーケティング分科会を開催しました。 本分科会では、前回に引き続き、今後の分科会に取り組みについて意見交換をし、多岐にわたる意見が出されました。以下の通りです。 ・分科会で商品開発は続けていくこともできるが、そこにこだわらない活動をする。 ・学校で消費できる食材を紹介するなどの取り組みをする。 ・地元産の食品を食べるという流れを作り、商品を作ることによって加工のノウハウを現地に還元できる。 ・グッドプラクティスを積み重ね、こうした積み重ねの受け皿、システムを作ることを分科会の目的をする。 次回は5月19日(火)に、分科会メンバーで今後の活動アイデアを持ちより、協議を継続していくことになりました。 |