【情報共有】JICA東北・災害時の外国人支援セミナー(9/4木・15時~)

JICA沖縄から、JICA東北のイベントについて案内がありましたので、皆様に共有させていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

災害時の外国人支援について、今年岩手で発生した大規模森林火災を事例にセミナーを開催いたします。

日時:2025年9月4日(木) 15:00~16:40

場所:いわて県民情報交流センター(アイーナ/盛岡市)およびオンライン

内容:

 ①災害時、外国人材が置かれる状況や課題について

 ②山林火災発生に伴う「外国人従業員」の避難生活支援

 ③災害発生時、どのように感じ、どのように対応したか(当事者の声)

   参考(朝日新聞に掲載の記事):休業中の居酒屋でインドネシア人が避難生活 大船渡の山林火災 [岩手県大船渡市の山林火災]:朝日新聞

 ④パネルディスカッション

 ※詳細は下記JICA東北ホームページをご参照ください

 【外国人材受入・多文化共生事業】災害時の外国人支援セミナー~災害発生時、どのような支援が必要か 大船渡山林火災を事例として~ | 日本国内での取り組み – JICA

お申し込み方法:下記フォームよりお申込みください

https://forms.gle/KchQipPEtP4vkNrj7